ヴィーナスリムーバー除毛スプレー

ヴィーナスリムーバーは使い方で効果が変わる?正しい除毛方法とは

ヴィーナスリムーバーといえば女性を中心とした”気になる部分に吹きかけるだけ”でムダ毛を処理できる除毛スプレーとして人気ですが、「綺麗にならない」「肌がヒリヒリする」といった、効果が期待できなかったという口コミを見かけます。

では、なぜ「効果がない」といわれるのでしょうか?

ヴィーナスリムーバーの効果について調べてみると、間違った使い方が”効果なし”と言われている原因だと分かりました。

そこで今回はヴィーナスリムーバーの「間違った使い方」と、効果が期待できる「正しい使い方」もご紹介しますので、それぞれ確認していきましょう。

ヴィーナスリムーバーの間違った使い方

バツマークをしながら口を膨らませながら怒っている女性

ヴィーナスリムーバーの口コミは効果がないと言われている一方で「綺麗に除毛できた」「簡単に除毛できた」など、除毛効果を実感できた方も数多くいるため、効果がない原因はヴィーナスリムーバー自体にあるわけではなく使い方にあるのではないか?と思いますよね。

使ってみて効果が無かった人、これからヴィーナスリムーバーを使ってみたい方は、正しくヴィーナスリムーバーを使えているかを確認してみてください。

肌の汚れを落とさずに使っている

ヴィーナスリムーバーに限らず除毛クリームは肌の汚れを落としてから使うことになっています。

これは肌が汚れているとヴィーナスリムーバーの成分が行き届かず除毛が不十分になり、特に皮脂汚れや日焼け止めクリームは毛穴を塞いでしまうので、皮脂や汗、ホコリといった肌の汚れをそのままにしてヴィーナスリムーバーを使っても十分な効果は得られません。

使う商品によってはウェットティッシュなどで肌の表面の汚れをふき取るだけでも十分だと書いてある物もありますが、ヴィーナスリムーバーの効果を最大限に引き出すには入浴後に使うのが最適です。

ヴィーナスリムーバーを塗る量が足りない

ヴィーナスリムーバーに限らず除毛に失敗する原因は”塗るクリームの量の少なさ”にあります。

私は数多くの除毛クリームを使いましたが、値段が高い除毛クリームを使うと「もったいない」という気持ちが働いでしまい、除毛に失敗することが多々ありました。

除毛に失敗しても当日に再度除毛すると肌に余計な負担をかけてしまうので、後日除毛しなければなりません。

そうなるとクリームを節約したいと思ったのに、結果として再度除毛するためクリームを余計に使うことになりますし、再度除毛を行う手間と時間もかかってしまいます

このような失敗を避けるにはクリームの量を節約したい気持ちは分かりますが、一度で綺麗にムダ毛を処理する為にもクリームの量は毛が多い隠れるくらいにたっぷりと塗りましょう。

肌に水けが残っている状態で使っている

ヴィーナスリムーバーの効果を引き出すため入浴後に使う方も多くいると思いますが、この時肌に水けが残っていると液だれを起こしたりクリームが均一にならないので、除毛にムラができたり除毛に失敗する原因になってしまいます。

特にヴィーナスリムーバーのように有効成分の粒子が細かいものには、肌に残った水けは大敵になるため、入浴後は肌に残った水けを乾いたタオルなどで拭き取り、クリームの塗りムラが起きないように注意してください。

特にVIOの除毛にヴィーナスリムーバーを使う方は、VIOはもちろん上半身についている水けを拭き取らないと粘膜部分にクリームが付着することがあるので細心の注意をはらって除毛しましょう。

除毛後にクリームを洗い流さない

ヴィーナスリムーバーで除毛をした後に「ヒリヒリする」など肌トラブルを起こした方は、除毛した後にクリームを十分に洗い流さなかった可能性があります。

除毛後はタオル等で”綺麗にふき取れば洗わなくてもいい”と思うかもしれませんが、ヴィーナスリムーバーに限らず除毛クリームを使った後はシャワー等で肌に残ったクリームを完全に洗い流してください

商品の説明欄に「クリームをふき取るだけでも十分」と書いてある物もありますが、肌が弱いと思う方や特にVIOを除毛した後はクリームを洗い流すのは必須になります。

除毛の有効成分であるチオグリコール酸カルシウムはムダ毛を柔らかくするだけでなく肌へも作用してしまうので、クリームをふき取るだけでば不十分です。

肌荒れが心配な方は除毛後のクリームは完全に洗い流しましょう。

ヴィーナスリムーバーは顔に使ってはいけない

ヴィーナスリムーバーで顔の除毛を行うことは絶対に避けてください

腕や脚などの丈夫な箇所なら問題ありませんが、顔などのデリケートな部分には効果が強すぎてしまうのです。

中には髭処理に除毛クリームを使っている強者もいますが、肌荒れのリスクも高く他にも目に付着する恐れもあるため、ヴィーナスリムーバーを顔の除毛には使ってはいけません。

VIOへの使用は正しく安全に使えば問題ありませんが、顔は目や口、鼻などの重要な重要な場所もあり、何かあっても自己責任になってしまいますので注意してください。

◆ヴィーナスリムーバーの公式サイトはこちらです↓


ヴィーナスリムーバー

ヴィーナスリムーバーの効果的な使い方

内緒話をする女性

ここまではヴィーナスリムーバーの間違った使い方を見てきましたが、効果的な使い方はどうすればいいでしょうか?

答えはとても簡単で、上記の間違った使い方をしなければいいんです。

具体的にヴィーナスリムーバーの効果を引き出す4つのコツをご紹介します。

お風呂に入って毛穴を拡げる

ヴィーナスリムーバーを使用する前にはお風呂に入って毛穴を広げておきましょう

ヴィーナスリムーバーに配合されている「濃グリセリン」の作用にも毛穴を開かせる力がありますが、より綺麗に除毛するために事前に毛穴を広げてくことをおすすめします。

それと、上記でも説明しましたが水けがあるといけないので、お風呂に入った後はしっかり水け拭き取っておきましょう。

もし、腕や脚などの部分的な箇所を除毛するだけなら、お風呂に入って毛穴を温めるだけではなく、ホットタオルなどで部分的に温めてもいいかもしれませんね。

肌の汚れを綺麗に落とす

ヴィーナスリムーバーを使用する前には肌の汚れを綺麗に落としておきましょう

お風呂に入る方は同時に身体を洗えるのでこの作業は不要ですが、どうしてもお風呂に入れなかったり自分の部屋で除毛したいと思われる方はウェットティッシュなどで皮脂や汗を拭き取ってください。

お風呂で身体を洗える方は石鹸などは使わずにお湯だけで肌についた汚れを洗い流します。

これは除毛クリームが強アルカリ性の成分なので、石鹸などのアルカリ性のもを使ってしまうと肌荒れの原因になってしまうため、必ずお湯だけで汚れを洗い流してください。

身体に残った水けを完全に拭き取った後に塗る

ヴィーナスリムーバーを使用する前には水けを綺麗にふき取ってから除毛してください。

肌が濡れている状態でヴィーナスリムーバーを使うと、液だれや塗りムラが起きて除毛に失敗する原因になってしまいます。

特にVIOを除毛する際は水けをしっかり拭き取らないと粘膜部分にクリームが垂れてしまい肌荒れの原因になるので、VIOはもちろん上半身についた水けも綺麗に拭き取りましょう。

毛が覆い隠れるくらいクリームをたっぷり塗る

ヴィーナスリムーバーを塗る際は毛がクリームで覆われるくらいたっぷり塗りましょう。

クリームは多めに塗りすぎても除毛に失敗しませんが、塗る量が少ないとどんなに優れた除毛クリームでもうまくムダ毛を取り除けません

目安は毛がクリームで多い隠れるくらい(1㎜~3㎜ほど)塗るとムダ毛を綺麗に処理できます。

また、脇毛やVIOの毛が長い場合はあらかじめ毛をカットしておくことでうまく除毛できるだけでなくクリームの量も減らせるので、手間はかかりますが長いムダ毛はカットしておくと除毛しやすくなります。

除毛後はシャワーなどを使ってクリームを完全に洗い流す

除毛後のクリームをふき取った後は、シャワーなどを使ってしっかりと洗い流しておきましょう

除毛クリームを使って肌が荒れてしまう原因は2つあります。

  1. クリームが肌に合わない
  2. 除毛後にクリームを拭き取らない

「クリームが肌に合わない」というのはパッチテストで回避できますが、除毛後にクリームを洗い流さないと肌が痒くなるなどのトラブルを招くことも。

そのようなリスクを減らすためにも除毛後はクリームをシャワー等で綺麗に洗い流してください。

除毛後は化粧水などで肌をケアする

除毛した後は化粧水などで肌をケアします。

ヴィーナスリムーバーには保湿成分が配合されていますが、除毛後の肌は外部からの刺激に弱いので化粧水等でしっかりケアしてください。

ただし化粧水だけでは不十分な場合も多いので、保湿クリームを塗るなどの対策も行いましょう。

保湿クリームもアルカリ性のものだと肌荒れの原因になると言われていますが、クリームをシャワー等でしっかり洗い流していれば保湿クリームを使っても問題ありません。

まとめ

ヴィーナスリムーバーは間違った使い方をするとムダ毛を取り除ききれなかったり肌荒れの原因になりますが、正しい使い方をすればその効果を最大限に引き出すことができます。

上記のことはヴィーナスリムーバーに限らず除毛クリーム全てに当てはまることなので、正しい使い方をしてムダ毛のないツルスベな肌を手に入れてください。

◆ヴィーナスリムーバーの公式サイトはこちらです↓


ヴィーナスリムーバー

ヴィーナスリムーバー除毛スプレー
最新情報をチェックしよう!